読書TIME

search
  • お問い合わせ
menu
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
  • 子供 読書

    「学校では落ちこぼれ…」偉人たちの“子供時代”エピソード10選!

  • 子供 読書

    【年齢別】「絵本の選び方」赤ちゃんは何を聞いてるかご存知ですか?

  • 子供 読書

    子供の頃の「絵本の読み聞かせ」が学力向上に効果的な理由!

  • 子供 読書

    「絵本の読み聞かせ」でこんな間違った読み方をしていませんか?【コツ↓↓】

  • 子供 読書

    なぜ、9割の親が1歳までに絵本の読み聞かせを始めているのか?「いつからやるべき?」

  • 子供 読書

    データが語る「記憶に残った」おすすめの“読み聞かせ絵本”ランキング!

  • 子供 読書

    「読書好き」の子供に共通する“3つ”の特徴!【調査結果あり!】

  • 子供 読書

    どの世代も「読書をしない理由」は同じだった。。

  • 仕事術 本

    「本とネット情報の違い」なぜ成功者は、本の情報収集を最重要視するのか?

  • 子供 読書

    高校生と小学生の「平均読書量の差」がヤバいw

  • 読書術 本

    読書の習慣化に成功した人はこんな「本の選び方」と「読み方」をしています。。

  • リラックス 本

    人前で緊張して話せない原因は本当に心の問題?この「呼吸法」をご存知ですか?

  • リラックス 本

    セラピストが不安な気持ちを落ちつかせる時にする呼吸法がこれです↓↓

  • 速読 本

    速読って本当に読めてる?いいえ、読めてません!!

  • 速読 本

    【速読のしくみ】一字一句読んでもすべては記憶できない理由…

  • リラックス 本

    体内時計を整える“コツ”は起床時間から〇時間後を知ること!「朝昼夕3つのことを心がければOK! あなたの人生を変える睡眠の法則」

子供 読書

子供の絵本読み聞かせに「Kindle Unlimited」の読み放題ってどう?

2019.05.08 sokudokum

  びりびり… … 子供って、すぐ絵本を汚したり破いたりしちゃうんですよね( ;∀;) まぁ、まだまだ小さい子なので、仕方ないっちゃ仕方ないんですが…   図書館で借りてきた絵本を破いたら困るし、 か…

子供 読書

江戸時代の算数の評価…「算法少女」を今すぐ見るなら↓↓【あらすじ・感想】

2019.04.26 sokudokum

「算法少女」の小説・漫画を見るなら↓↓   「算法少女」とは、江戸時代に1人の町娘が出版した算数の本(和算書)です。 当時では、唯一女性が出した和算書のようで、今でも珍しい本として扱われています。  …

子供 読書

【無料】「こぶとりじいさん」の絵本(英語あり)・朗読(オーディオブック)はこちら↓↓

2019.04.29 sokudokum

「こぶとりじいさん」の絵本(日本語・英語)・朗読(オーディオブック)を“無料”で見るなら↓↓ 「こぶとりじいさん」とは、日本の昔話の1つです。 「こぶとりじいさん」の『絵本(日本語・英語)・朗読(オーディオブック)』は、…

子供 読書

「ロミオの青い空」の絵本や動画を無料で見るには?【内容・あらすじ↓↓】

2019.04.20 sokudokum

「ロミオの青い空」の絵本やアニメ動画を“無料”で見るなら↓↓   「ロミオの青い空」は、前に世界の名作劇場の1つとしてテレビアニメで放送された作品です。 原作はドイツの作家リザ・テツナーの作品「黒い兄弟」。 現…

リラックス 本

「寝つきが悪い…」なら、目を閉じて【入眠時心像】に集中するだけ!

2019.02.10 sokudokum

  朝昼夕3つのことを心がければOK! あなたの人生を変える睡眠の法則【要約・書評・レビュー】 【著者】はどんな人? 「朝昼夕3つのことを心がければOK! あなたの人生を変える睡眠の法則」の著者は菅原洋平さん。…

子供 読書

【無料】「塩を運ぶロバ」の絵本(英語あり)・朗読(オーディオブック)はこちら↓↓【教訓】

2019.04.27 sokudokum

【無料】「塩を運ぶロバ(日本語・英語)」の絵本・朗読(オーディオブック)はこちら↓↓ 「塩を運ぶロバ」とは、イソップ寓話(童話)の中の1作品です。 「塩を運ぶロバ」の『絵本(日本語・英語)・朗読(オーディオブック)』は、…

リラックス 本

睡眠の“コツ”は体温を1℃下げること!「4時間半熟睡法」

2019.02.09 sokudokum

  4時間半熟睡法【要約・書評・レビュー】 【著者】遠藤拓郎って? 医学博士。睡眠医療認定医、精神保健指定医。 スタンフォード大学、チューリッヒ大学、カリフォルニア大学などの留学を経て、睡眠分野の研究に取り組ん…

子供 読書

どの世代も「読書をしない理由」は同じだった。。

2019.04.08 sokudokum

  読書をしない人が増えている… 最近はよく耳にするようになった言葉ですよね。 いわゆる“読書離れ”ってやつです。   実は、財団法人の出版文化産業振興財団が、 現代人の読書の実態について調査した結果…

子供 読書

【無料】「アリとキリギリス」の絵本(英語あり)・朗読(オーディオブック)はこちら↓↓

2019.04.28 sokudokum

「アリとキリギリス」の絵本(日本語・英語)・朗読(オーディオブック)を無料で見るなら↓↓ 「アリとキリギリス」とは、イソップ寓話(童話)の1つです。 「アリとキリギリス」の『絵本(日本語・英語)・朗読(オーディオブック)…

子供 読書

将来の学力は10歳までの「読書量」で決まる!【要約・レビュー】

2019.04.15 sokudokum

  「10歳までは、勉強よりも“読み聞かせ”をしてあげてください」 こう語るのは、今回紹介する本の著者であり教育の専門家の松永暢史さん。   子供の頃の「読み聞かせ」は、その後の読書習慣や学力に影響し…

成功 本

人生で壁にぶち当たった時の一流アスリートの考え方!「察知力」中村俊輔 【要約・レビュー・感想】

2019.04.22 sokudokum

  『“考えること”で、自分の足りないものを補った…』 と語るのは、今回の本「察知力」の著者である中村俊輔選手。 ご存知、元日本代表のサッカー選手として活躍したフリーキックの名手で、ヨーロッパリーグで日本人初の…

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 12
  • >

今月の人気記事ランキングTOP10

  1. 「絵本の読み聞かせ」に最適な時間帯はいつ?読む時間の長さはどのくらい?
    「絵本の読み聞かせ」に最適な時間帯はいつ?読む時間の長さはどのくらい?
  2. 「学校では落ちこぼれ…」偉人たちの“子供時代”エピソード10選!
    「学校では落ちこぼれ…」偉人たちの“子供時代”エピソード10選!
  3. 子供の絵本読み聞かせに「Kindle Unlimited」の読み放題ってどう?
    子供の絵本読み聞かせに「Kindle Unlimited」の読み放題ってどう?
  4. 3.3倍…紙絵本と電子書籍で読み聞かせした際、子供が読書に集中した時間の差です
    3.3倍…紙絵本と電子書籍で読み聞かせした際、子供が読書に集中した時間の差です
  5. 速読って本当に読めてる?いいえ、読めてません!!
    速読って本当に読めてる?いいえ、読めてません!!
  6. どの世代も「読書をしない理由」は同じだった。。
    どの世代も「読書をしない理由」は同じだった。。
  7. 「左脳読書」と「右脳読書」の違い!使い分ける基準を一言で表すなら?
    「左脳読書」と「右脳読書」の違い!使い分ける基準を一言で表すなら?
  8. 「読書好き」の子供に共通する“3つ”の特徴!【調査結果あり!】
    「読書好き」の子供に共通する“3つ”の特徴!【調査結果あり!】
  9. 【無料】「カエルと牛」の絵本(英語あり)・朗読(オーディオブック)はこちら↓↓
    【無料】「カエルと牛」の絵本(英語あり)・朗読(オーディオブック)はこちら↓↓
  10. 【無料】「桃太郎(ももたろう)」の絵本(英語アリ)・朗読(オーディオブック)はこちら↓↓
    【無料】「桃太郎(ももたろう)」の絵本(英語アリ)・朗読(オーディオブック)はこちら↓↓

最新記事

  • 子供の絵本読み聞かせに「Kindle Unlimited」の読み放題ってどう? 2019.05.08
  • 【無料】「桃太郎(ももたろう)」の絵本(英語アリ)・朗読(オーディオブック)はこちら↓↓ 2019.05.21
  • 3分でわかる!芥川龍之介「桃太郎」の内容!【無料】で朗読(オーディオブック)もこちら↓↓ 2019.05.16
  • 【無料】「猿蟹(さるかに)合戦」の絵本(英語あり)・朗読(オーディオブック)はこちら↓↓ 2019.05.15
  • 【無料】夏目漱石「夢十夜」の小説・朗読(オーディオブック)はこちら↓↓【要約】 2019.05.15
  • 【無料】「猫の事務所」の小説・朗読(オーディオブック)を聴くならこちら↓↓ 2019.05.13

カテゴリー

  • リラックス 本
  • 仕事術 本
  • 勉強術 本
  • 多読 本
  • 子供 読書
  • 成功 本
  • 文学 本
  • 睡眠 本
  • 童話の朗読【無料】
  • 英語の絵本【無料】
  • 読み聞かせ 本
  • 読書術 本
  • 速読 本

©Copyright2021 読書TIME.All Rights Reserved.