3.3倍…「紙絵本と電子書籍」の読み聞かせ比較で、子供が“読書に集中した時間”の差です【電子絵本メリット】

 

子育て中の親
「紙の絵本」と「電子絵本」って、どっちが“読み聞かせ”に効果的だろう…?

こんな風に、疑問に思ったことはありませんか?

実は、「紙の絵本」と「電子絵本(電子書籍)」の効果を比較した、研究データがあるんです。

 

今回は、その研究結果をもとに、

「電子絵本(電子書籍)」で、読み聞かせするメリット!

について、紹介していきたいと思います( ..)φ

 

「紙絵本」も「電子絵本(電子書籍)」も、脳効果にあまり違いはない!?

早稲田大学らが調査した研究結果に、

「絵本の電子書籍化と読み聞かせへの影響」という論文がありました。

↓↓

その研究内容は、

「電子書籍」と「紙」の絵本で読み聞かせする際、脳への影響には、どのような違いがあるか?

を調査したものなのですが、このような研究結果が発表されていました↓↓

紙媒体の絵本と比較して、電子絵本による消極的な影響は認められなかった。(※参照:「絵本の電子書籍化と読み聞かせへの影響」)

つまり、電子絵本(電子書籍)だからと言って、子供に悪影響を与える可能性は低いということです。

 

むしろ、電子絵本(電子書籍)のほうが、

子供の脳に、いくつかプラスの影響を与える要素がある…という考えも述べられていました。。

 

【研究データ】電子書籍で、絵本の読み聞かせをする「3つのメリット(電子絵本)」

では、子供に絵本を読み聞かせる上で、

「紙の絵本」から「電子絵本(電子書籍)」に代わると、どのようなメリットがあるのでしょうか?

子供の読書(読み聞かせ)について、さまざまな研究結果がありますので、

それらを参考に、少し紹介していきましょう↓↓

 

電子絵本メリット❶:子供が“自発的に”絵本を読むようになる

 

まず、「紙の絵本」と「電子書籍の絵本(電子絵本)」を比較した結果、

「電子書籍の絵本」のほうが、子供が“自分から”絵本を読む傾向にあった

ということが、研究結果からわかっています。(電子絵本メリット)

 

日本教育工学会が発表した論文「紙絵本とデジタル絵本による読み聞かせの比較」の調査結果によると、

「紙の絵本」と「電子書籍の絵本」比較↓↓
  • 「紙の絵本」→“親が中心”の読み聞かせになる
  • 「電子絵本(デジタル)」→“子供が中心”の読み聞かせになる

という傾向にあることがわかりました。

なぜこのような違いが生まれたのでしょうか?

この2つの比較結果について、もう少し詳しく説明してみましょう↓↓

 

まず「紙の絵本」の場合、

親が絵本を持ち、読み聞かせをしていくことになるので、基本的に子供はずっと聞いているだけ(受け手)になることが多いようです。

また、読み聞かせ中に、コロコロと動き回ったり、絵本から離れたりする行動がよく見られました。

(※紙絵本の場合、1回だけの読み聞かせで、終了してしまうことが多かった。)

 

「電子絵本(電子書籍)」の場合は、

指だけで簡単に操作できるのもあってか、子供が自分から絵本をめくったり、絵本の話の中で見つけた発見を、親に伝えるという(自発的)行動が多く見られたようです。

また「電子書籍の絵本」では、子供が絵本の前から離れず、集中して絵本に向き合う傾向が、多く見て取れたのです。

(※紙絵本とは違い、繰り返し電子絵本を触り、興味を持ち続けていた。)

 

これらの比較結果が、すべての子供に当てはまるわけではありませんが、

絵本に興味を持たせる方法として、「電子絵本」を試してみるのもアリだと思います( ..)φ

 

電子絵本メリット❷:読み聞かせ(絵本)に「集中」しやすい…

 

紙絵本と比較した、電子絵本(電子書籍)のメリットは、

子供が、目の前の絵本に「集中」する傾向にある

という、メリットがあります。

 

「紙の絵本」と「電子書籍の絵本(電子絵本)」の比較で、大きく違いがでた調査結果があります。

それは、「子供の読書時間」の差です。

 

先ほどの調査「紙絵本とデジタル絵本による読み聞かせの比較」では、

読書時間の制限はしていなかったようですが、

明らかに「電子絵本」で読み聞かせしたほうが、子供が長い時間、絵本を読み続けようとすることがわかりました。(電子絵本メリット)

 

紙絵本と電子絵本の「読書(読み聞かせ)時間の差」…↓↓
  • 「4歳1か月の子供」→「紙の絵本」6分31秒、「デジタル絵本(電子書籍)12分31秒
  • 「5歳10か月の子供」→「紙の絵本」3分31秒、「デジタル絵本(電子書籍)11分40秒

このように、紙絵本と電子絵本の「読書時間の差」を調査してみると、

どの親子の読み聞かせ比較でも電子書籍で読み聞かせしたほうが、長い読書時間を記録したようです。

 

これらの調査結果から、

⇒子供は「紙の絵本」よりも「電子書籍の絵本」のほうが、興味を持って読書する傾向にある…(読み聞かせ)

ということも、わかってきますね( ..)φ

 

電子絵本メリット❸:親子の「コミュニケーション」が増える

 

また、紙の絵本と比較して、電子絵本読み聞かせは、

子供の発話数が増え、「親子のコミュニケーション」が深まりやすい!

という、電子絵本メリットもあります。

 

先ほどの「紙絵本とデジタル絵本による読み聞かせの比較」の調査では、

デジタル絵本の読み聞かせのほうが、「子供が積極的に、親に話しかけてくる回数が多くなった…」

という結果もでており、親子の対話(コミュニケーション)も多くなる傾向にありました。

タブレットPCでは、絵本に接する時間が増え、発話数も増える傾向にあった。

一人で黙々と行なうのではなく、子どもが「これ見て」という発言で、親の注目をつなげようとしている姿が多く見られた。(※参照:「絵本の電子書籍化と読み聞かせへの影響」)

(電子絵本メリット)

 

✓これからは「紙絵本」と「電子絵本(電子書籍)」の使い分けが必要…

子供が読書好きになる要因は、何と言っても、

読書(本)が楽しいと感じること

…というのは、誰もが知っている事実ですよね。

 

「紙の絵本」の読み聞かせをやめる必要はありませんが、

子供がデジタルの電子絵本に、興味を持っているのであれば、

「電子書籍の絵本」も上手に取り入れていくことが、これからは特に必要ですね( ..)φ

 

✓✓電子絵本を「無料」で試すなら…

もし、電子絵本での読み聞かせに、興味がある場合は、

やっぱり、「電子書籍“読み放題”サービス」の無料体験を活用するのが、おすすめですね。

 

電子書籍の読み放題サービスの定番は、

⇒「KindleUnlimited(キンドル・アンリミテッド)」ですが、

この読み放題サービスが、普通に安定して使えます( ..)φ

 

「KindleUnlimited」とは?

大手企業のAmazonが提供している、電子書籍の読み放題サービスです。

「パソコン(PC)・スマホ・タブレット」

いずれかの端末があれば、簡単に利用できます。

KindleUnlimitedとは何?「読み放題(本)の種類」無料体験方法・申し込み手順を解説!

2021.08.24

 

KindleUnlimitedでは、

✓子供向けの「絵本・児童書

だけでなく、

✓親向け「子育て(育児)本

も結構読めるので、子育て中の親には、かなり役立ちます( ..)φ

 

KindleUnlimitedの場合、無料体験のみの解約でも、特に問題ないので、

電子絵本の読み聞かせに、興味がある方は、ぜひ一度試してみることをおすすめします(^^)

 

どんな、子育て本があるの?

…と気になった方は、下の“体験記事”をご覧になってみてください。

KindleUnlimited読み放題の「子供向け絵本・児童書・子育て本」などを、紹介しています↓↓

子供の絵本読み聞かせに「Kindle Unlimited」の読み放題ってどう?

2019.05.08