目次
「賢者の贈り物」の絵本(日本語・英語)・朗読(オーディオブック)はこちら↓↓
「賢者の贈り物」とは、アメリカの作家オー・ヘンリーが書いた作品の1つです。
「賢者の贈り物」の『絵本(日本語・英語)・朗読(オーディオブック)』は下のリンクから“無料”で見ることができます↓↓
「賢者の贈り物」の内容・あらすじ・要約
ある街に、貧しい生活ですが、とても愛し合っている夫婦がいました。
「もうすぐクリスマス…何よりも大切なあの人のために、心に残るプレゼントをしてあげたい…」
妻のデラは、夫ジムのために何か素敵なプレゼントを贈ろうと考えました。
ですが、デラたちは貧乏だったので、手元にはお金がほんの少ししかありませんでした。。
自慢できる2つの宝物…
デラたちの家は貧乏でしたが、それでも自慢できるモノが2つだけありました。
1つは、夫のジムが先祖代々受け継いできた「金の時計」。
もう1つは、「デラの美しく長い髪の毛」でした。。
デラの決心!
デラは自分の髪の毛を売って、お金に換えようと考えました。
そのお金で、夫ジムが喜ぶような贈り物をしたかったのです。
デラは、ジムのためなら自分の髪の毛を切ることなど構いませんでしたが、
1つだけ、心残りがありました…
それは、「この自慢の髪の毛を切ったら、もうジムが自分のことを愛してくれないんじゃないかしら…」
という不安な思いです。
…
それでもデラは決心して、自分の髪の毛を売りにいきました。
そして、ジムが大切にしている“金の時計に合うプラチナの時計鎖”を買うことができたのです。。
デラの「不安」が的中!?
デラは、夫ジムが帰ってくるのを待つ間、期待と不安の両方の感情が渦巻いていました。
「ジムはこの時計鎖を見たら、きっと子供みたいに喜ぶわ!」
「…でも、私の短くなった髪の毛を見たら、もうかわいいって言ってくれなくなっちゃうかしら…」
そんなことをずっと考えていると、間もなくジムが帰ってきました。
…
ジムは、妻デラの短くなった髪の毛を見た瞬間、言葉を失い、ただそこに呆然と立ち尽くしていました…
ジムの「贈り物」
「ジム…そんな目で見ないで!メリークリスマスって言ってよ!!」
デラは自分の悪いほうの予感が的中した気がして、思わず涙目になります。
ですが、すぐさまジムは、こう言いました。
「あっ…いやそうじゃないんだ…君に贈ろうと思ってた“このプレゼント”を見てほしいんだ」
ジムはバッグから小さな包みを取り出しました。
…
そこに入っていたのは、、
デラが前に欲しがっていた、『“長い髪に合う”美しい飾り櫛』でした。
デラは今度は嬉し涙を浮かべながら、こう言いました。
「私の髪の毛はね…伸びるのがとっても速いの♪」
本当に「大切な贈り物」とは…
デラは気を取り直して、今度はワクワクした気持ちで、
「見てジム!今度は私からのプレゼントよ!…ほらっあなたの“金の時計にぴったりの時計鎖”よっ!!」
デラは満面の笑みを浮かべながら、ジムに自分のプレゼントを贈りました。
すると、ジムは少し意外そうな顔をした後、ニッコリとこう言いました。
「デラ、しばらく僕らが用意した贈り物は、お互いしまっておこう!」
…
なぜ?というような顔つきでデラはジムの顔を覗き込みます。
「実は、僕の持ってた金の時計は売っちゃったんだ。…君への“贈り物”をするのにお金が足りなくてね…」
「賢者の贈り物」から学べる“教訓”を考察・解説!
ではここからは、「賢者の贈り物」の話かた学べる“教訓”を考察・解説していきましょう↓↓
賢者は「モノ」ではなく「心」を大切にする
「賢者の贈り物」の話からは、
“目に見える「モノ」よりも、目に見えない「心」を大切にする”ことの重要性を教訓として学べます。
「賢者の贈り物」に出てきた夫婦が、大切にしていたモノは2つありました。
「先祖代々受け継がれている“金の時計”」と「女性にとって何よりも大切な“美しい髪の毛”」です。
ですが、デラもジムも自分の大切な宝物を失ってでも、相手への贈り物を優先したいと考えたのです。
なぜでしょうか?
…
それは、高価な「モノ」で満たされる感覚より、大切な人の“笑顔”を見るほうがずっと「心」が満たされることを知っていたからです。
2人は結果、高価なプレゼントをお互い身につけることはできませんでしたが、
「心」はずっと満たされていました。。
現代の「モノはたくさん溢れてるけど、なぜか満たされない…」
という感覚は、「心」を無視している人が増えているのもあるのでしょう。
「賢者の贈り物」の話からは、
“相手の「心」を満たすことが、1番賢い贈り物である”
ということが教訓として学ぶことができるでしょう。。
オー・ヘンリーの名作「賢者の贈り物」をぜひご覧になってみてください(^^♪