「プログラミングキッズ(オンライン)って、小学生にどうなんだろう…?」
…
子供向けプログラミング教室を探していた時に見つけたのが、
“プログラミングキッズ(オンライン)”というサービス。
気になってはいたものの、まだ子供に体験させるか迷っていました。
なのでもう一度、プログラミングキッズ(オンライン)の口コミ・評判を、自分で深く調べてみることにしたんです。
今回は、プログラミングキッズ(オンライン)を体験してみた評価・感想と、口コミ・評判などについて紹介していきます( ..)φ
目次
プログラミングキッズって安全?「運営会社」の評判・口コミ!
まずは、プログラミングキッズ(オンライン)の「運営会社」の安全性について、口コミ・評判を調べてみました。
プログラミングキッズ(オンライン)の「運営会社」は、
⇒「株式会社ナンバーワンソリューションズ」
という会社のようです。
設立は2002年なので、もう“20年ぐらいの実績”があるようですね。
※「国税庁の調査データ」によりますと、
設立から5年以上続く企業は15%、10年以上となると、6%まで下がる…という情報がありました。
今回の運営会社は「約20年」ということなので、実績・信頼性は十分かなと思います。
株式会社ナンバーワンソリューションズは、
ソフトウェア開発事業を中心に、子供教育などにも力を入れている企業です。
現役のITエンジニアも、多く抱えているようで、
オンライン教室だけでなく、全国に実店舗(教室)を持っており、
子供のプログラミング教室を開くには、実績十分の企業のようですね( ..)φ
【体験】プログラミングキッズは、小学生に効果的?【評判・口コミ・評価・感想】
プログラミングキッズ(オンライン)の口コミ・評判を調べ終わり、
安全性については、問題なさそうだったので、
「とりあえず、子供(小学生)に体験してもらう」ことにしました。
これから、プログラミングキッズ(オンライン)を、体験してみた評価・感想(メリット・デメリット)と、口コミ・評判を紹介していきます( ..)φ
❶「講師(先生)の指導」は良い感じ…
まず、プログラミングキッズ(オンライン)の特徴として、
⇒講師(先生)の指導は、なかなか良いな…
と感じました。(評判・口コミ・評価・感想)
プログラミングキッズ(オンライン)は、
現役エンジニア・プログラマーが講師を務めてくれるので、
講師自身のスキルに関しては、子供に指導できるくらいの十分な実力があります。。
うちの子供(プログラミング初心者)に、感想を聞いてみても、
プログラミングがつまらない…とは感じていないようで、
指導自体も、結構わかりやすく、面白いんだと思いますね( ..)φ(評判・口コミ・評価・感想)
(※うちは、1番下の「ベーシックコース」でした。)
❷:小学生は、“ギリ集中が続く”授業時間…
プログラミングキッズ(オンライン)は、
⇒小学生なら、ギリギリ集中が続くかなぁ~(授業時間)
という印象でした。(評判・口コミ・評価・感想)
プログラミングキッズ(オンライン)の場合、
「授業時間が1回60分」
という内容になっています。
授業時間の良し悪しは、個人差があるんでしょうけど、
うちの子供(小学生)は、プログラミング初心者なので、
1回60分が限界…という印象でしたね(^^;(評判・口コミ・評価・感想)
(※他のプログラミング教室で、1回90分…ってとこあったんですけど、そっちは途中で飽きてしまって、持ちませんでした…)
❸:初心者からでも、「ゲーム作り」まで到達できる…
そして、プログラミングキッズ(オンライン)では、
⇒プログラミング初心者でも、ゲーム作りまで到達できる…
という特徴(メリット)があります。(評判・口コミ・評価・感想)
- ベーシックコース(対象:小学1年生~2年生)
- アドバンスコース(対象:小学3年生~6年生)
- 実践コース(対象:アドバンスコースを2年修了した生徒)
と3つのコースに分かれています。
うち(子供)が、完全に初心者だったので、
低学年から受けられる、ベーシックコースを受けたんですが、
プログラミング初心者でも、少しずつ学んでいけるカリキュラムになっていました。
そんなプログラミング初心者の子供でも、
「ゲーム作れそう…(スマホアプリとかでよく見る)」
という気持ちになるぐらい、子供はプログラミングの世界に、興味を持ってましたね(^^)
※1番下の「ベーシックコース」で、小学2年生が作った作品…↓↓
※「実践コース」の小学5年生の子供は、「翻訳アプリ」を作ったりも…↓↓
プログラミングキッズ(オンライン)では、
初心者でも、こんな感じのゲーム作りを楽しく学んでいくことができます( ..)φ(評判・口コミ・評価・感想)
【注意】プログラミングキッズ「デメリット」【評価・感想】
プログラミングキッズ(オンライン)を、しばらく受けてみた評価・感想としては、
⇒ゲーム作りをしながら、楽しくプログラミング学習できるので、小学生の子供には良い感じ…
というのが、総評な感じです(^^)(評判・口コミ・評価・感想)
ただ、プログラミングキッズ(オンライン)にも、デメリットはあるので、注意してみてください。
これから、プログラミングキッズ(オンライン)のデメリットについて、紹介していきます…↓↓
×「少人数制」なので、マイペースではいられない…
プログラミングキッズ(オンライン)のデメリットとして、
⇒「少人数制」なので、子供もマイペースではいられない…
というデメリットです。(評判・口コミ・評価・感想)
プログラミングキッズ(オンライン)では、
個別指導ではなく、「少人数制の授業」です。
人数が1クラス6人ぐらいで、構成されているので、
子供も、そこまでマイペースではいられないんです。
少人数なので、ある程度は大丈夫ですが、
それでも、自分の子供の学習ペースに合わせて欲しい…という希望がある場合は、
プログラミングキッズ(オンライン)は、そこまでおすすめできないかもしれません(^^;
まぁでも、別の視点から見れば、
緊張感を持って取り組めるので、子供の怠け防止には良さそうです(^^)(評判・口コミ・評価・感想)
×「授業日時」が、ほぼ決まってる…
あと、プログラミングキッズ(オンライン)のデメリットが、
⇒「授業日時の選択肢が少ない…」
というデメリットです。(評判・口コミ・評価・感想)
プログラミングキッズ(オンライン)では基本的に、
授業日時は、ぼぼ決まっており…↓↓
プログラミングキッズ(オンライン) | |
---|---|
授業日:「毎週、土曜または日曜日」 | |
ベーシック | 10時~11時 |
アドバンス | 1年目「13時~14時」、2年目「14:30~15:30」 |
実践コース | 16時~17時 |
…という風に、授業日時が、ほぼ固定されています。
なので、その授業日程に合わなければ、受講すらできませんし、
授業日時の選択肢は、他と比較しても少ない気がしますね(^^;(評判・口コミ・評価・感想)
プログラミングキッズ(オンライン)では、これらデメリットがあることは覚えておいたほうがいいです。
もし、そこまで問題ないな…と思えるのであれば、
ぜひ、プログラミングキッズ(オンライン)の体験をしてみることをおすすめします(^^)
プログラミングキッズ「料金(費用・価格)」
プログラミングキッズ(オンライン)の料金(費用・価格)について紹介していきます。
プログラミングキッズ(オンライン)の「料金(費用・価格)」は、以下の通りです。
↓↓
プログラミングキッズ(オンライン) | 料金(税込) |
---|---|
入会金 | 11,000円 |
月額料金(全コース) | 11,000円 |
プログラミングキッズ(オンライン)は、
「すべてのコースが同じ値段」のようですね( ..)φ
毎週、授業があるので、
1回あたり、2750円といった感じですね。
他のプログラミング教室を比較しても、そこまで高い授業料を、取っているわけではなさそうです。
✓プログラミングキッズ「体験方法」・申し込み手順!
プログラミングキッズ(オンライン)は入会前に、お試し体験ができます。
(※体験の際に、サービスの詳しい説明などもあります。)
プログラミングキッズ(オンライン)の「体験方法・申し込み手順」は簡単です。
↓↓
❶:まず、「こちらの体験ページ」へ移動します。
↓↓
❷「体験会の詳細を確認する」を押します。
↓↓
❸「体験会の日程を選ぶ」を押します。
↓↓
❹「体験会に参加する、希望日を選択」します。
↓↓
❺「必要事項を入力」し、“確認”を押します。
↓↓
❻必要事項を確認したら、「送信」ボタンを押せば完了です。
↓↓
❼:あとは、「希望した連絡手段(メール・電話)で、折り返し連絡が来る」ので、指示に従うだけです。
プログラミングキッズ(オンライン)の「体験申し込みまでの流れ」は、こんな感じです。
ぜひ、参考にしてみてください(^^)